- HOME >
- ピカ

30代子持ちの理学療法士|心臓リハビリ、運動器リハビリ、栄養療法の治療に従事|根拠のある治療がしたくて日々奮闘中|知識がないために病気になってしまう方を減らしたい!|1日1%生活習慣を変えれば病気は防げる!|そんな思い綴るブログ|趣味は筋トレ|お金のお勉強|コーヒー
子育てぱぱのあるくみち
私は毎週、1週間分の家族の食事を休みの日に作り置きをしています。 自分のことはもちろん、妻や子どものことも考え、栄養や健康に良い食事を作るように日々努力をしています。 ここでは、私が調理してきた中で、 ...
毎日、食事のことを考えるのって面倒ですよね・・・。 一人暮らしをしていたときは、「カップラーメンでいいか」なんてこともしばしばありました。 栄養素が足りなかろうがお腹いっぱいになればオッケーという世界 ...
私は理学療法士として勤務して9年目です。 ライフイベントの都合で、9年間勤めた病院を退職し、県外の病院へ転職しました。 中途採用で、なるべく早く来てほしいということで、4月入職ではなく、1月から入職し ...
ピカ 自称料理男子のピカです♪ 私は毎週、1週間分の家族の食事を休みの日に作り置きをしています。 自分のことはもちろん、妻や子どものことも考え、栄養や健康に良い食事を作るように日々努力をしています。 ...
2022/1/28
こんにちは、ピカです。 この度、転居を機にインターネットを「SoftBank Air(ソフトバンクエアー)」から「スマート光」へ変更しました。 ソフトバンクエアーもそこそこ活躍はしてくれていましたが、 ...
2021/12/30 健康
妊娠中期から後期にかけて、胎児の成長に伴い体重が増えてきます。 普段の体重ではクッションとして成立していた踵も、体重が増えるとクッションが潰れてしまって痛みが出ることがしばしばあります。 同じような症 ...
2021/11/22
私は9年間勤務した急性期病院を退職し、ライフイベントの都合で転職を決意しました。 転職自体初めての経験だったので、いろいろな本を見たり、転職サイトなどを利用したりとかなりの時間を費やしました・・・ こ ...
2021/11/19
私は9年間勤務した急性期病院を退職し、ライフイベントの都合で転職を決意しました。 転職自体初めての経験だったので、いろいろな本を見たり、転職サイトを利用したりとかなりの時間を費やしました・・・ 結果、 ...
皆様は超加工食品と聞くとどんなものを思い浮かべるでしょうか? 日本の賃金は数十年間横ばいであることに加えて、近年の物価上昇で物の値段も上昇しています。 そんな中、安価で手に入りやすい「超加工食品」が日 ...
2021/11/19 転職
私は現在理学療法士9年目で、病床数800床程度の急性期病院に勤務しています。 現在の職場には特に大きな不満はなかったのですが(小さいものならある?)、ライフイベントの変化により転職活動を開始しました。 ...
© 2022 あるくう Powered by AFFINGER5